昨日の夜、ぼんやりとTwitterを見ていて思った。
「今、自分はいったい誰のために、時間を使っているんだ?」
思えばこの世界は時間の奪い合いだ。
他人の時間を奪う者と、他人に時間を奪われる者。
テレビ番組もアイドルも、YouTubeも音楽もSNSも、多くの人は自分を見てほしくて、そして他人の時間を奪っていく。
もちろん、奪われても良いと思う人だっている。
一緒にいたいと感じる人。
自分に何かを与えてくれる人。
自分の人生を捧げても良いと感じる、大切な人。
でも、そのときぼんやりとTwitterを見ていた僕はおそらく、不特定多数のどこの誰かもわからない人に、ただただ時間を奪われていた。
何を与えるでもなく、何を与えられるでもなく。
そう思ったら、あてもなく自分の居場所を探してさまよっている自分が、ひどくバカバカしく感じた。
なんで、自分が誰かの居場所になることを考えないのか。
なんで、自分に居場所を与えてくれた人のことを考えないのか。
不特定多数の中で居場所を探すんじゃなくて、大切な人のことを本気で大切にしたらいいのに。
自分に必要なものにだけ関わっていけばいいじゃないか。
大切な人は誰なのか。
それを見極めるのは、自分自身だ。
他人は変えられなくても、俺はいますぐ変われるんだから。
コメント