クロウの過去を知って切なくなった。
感想
クロウ編、プレイ時間は2時間半くらい。セーブもしないで一気に駆け抜けました。
いやあ、クロウ・・・切ないね。
遠足での事故。自分ひとりだけヘキサヴィルに戻り、誰も知らない街でただひとり、全ては子どもたちを助けるために。
そして自分が忘れられることになってもザザの幸せを願う。それは辛い選択だったのか、クロウにとっては当たり前の選択だったのか。とても強い女性だと思いました。
サチア時代の話、ザザとの出会いなどがわかって、そしてクロウの決断を知って。切なさと愛しさがこみ上げました。
クロウに関しては1の時から謎も多くて知りたいと思っていましたが、2で箱舟に触れなかったのは解決していたからだったんだなぁ。
知りたいと思っていたことがわかりキャラがもっと好きになる、とっても満足なDLCでした。トロフィーも残っててセーブもしてないんでまた最初からやらなきゃです。
良かったところ
やはり一番は話の内容。クロウの過去や苦しみを知って理解が深まるところ。
サチア時代の話を「思い出を集める」というゲームの形で演出したのは、ただの読み物になるより良かったです。そして結構楽しかったという。
グラビティ・ガルーダの「私、鳥になる!」感がやっぱり最高に楽しいですね。相変わらず敵はガード固すぎですが。
あとはテネブリアさんが美しかったです。
残念なところ
クスィとの出会いが2行3行くらいであっさり書かれてて、そこはもうちょっと詳しく知りたかった。ダスティとクスィはなぜ別れたのか。そもそも別れたって解釈でいいんだよね?本編のほうで見落としたのかな、正直よくわかっていない。
あと神の会話がいつも以上に難解すぎてもう少しなんとかしてほしかったかな。笑
クロウの操作性はキトゥンよりも軽快で使いやすい!と言いたかったのだけれど、いかんせん終盤は空中戦で戦う敵がコア複数個あるタイプ、クロウの重力キックは連打タイプだし、ホーミング性もそんなに良くなく相性が悪く感じた。燃費も悪いし。あまりの使いづらさにもしや空中戦は苦手なのでは?と思った。
終盤はそれくらいの難易度だった、とも言える。
SPが溜まりやすかった印象なので必殺技とチャージグラブをメインでバンバン使っていくのがいいのかな。ケチだからなぁー僕。
まとめ
クロウというグラビティデイズシリーズもうひとりの主人公についての理解や思い入れが深まる素晴らしいDLCでした。作ってくれてありがとう!
クロウには、キトゥンと、みんなとに囲まれて幸せになってほしい。ほんとそう思う。
これでGRAVITY DAZE 2は一通り終了ですね。長く遊べて面白い良い作品でした。
以上、小山田でした。よろしければ他の記事もオススメです。
GRAVITY DAZE 2 前の記事 後の記事
ゲームを探すなら→ゲーム一覧
面白かったらシェアしていただけると嬉しいです。コメントもお待ちしております。twitter→@rije22
コメント