GRAVITY DAZE 2エピソード18〜エピソード20をプレイしました。
ふたりの天使
前回クロウと一緒にヘキサヴィルにやってきたシシィ。実はカーリィ・アンジェのお姉さん、ドルガ・アンジェだということが判明します!(びっくり!)
カーリィ、ドルガの二人の能力を使うことでブレフマンは「街の時を止める計画」を発動させるつもり。カーリィがシシィを連れ戻しに現れ、シシィもドルガとして覚醒します。
キトゥン&クロウvsカーリィ&ドルガの始まり!
このエピソードでの戦闘はカーリィ戦、カーリィ戦2、カーリィ&ドルガ戦と続きます。カーリィはただでさえガードしてきてしぶといのに、攻撃力も高すぎていよいよ防戦一方。正直ここまで来て初めて戦闘がダルい。汗
結果、キトゥンもクロウもふたりのアンジェの前に敗北。ユニカとペルメが助けに来てくれますが、次エピソードへ続きます。
淡き光に
ふたりのアンジェに敗北し気を失っているキトゥンとクロウは、神の導きで不思議な手空間で目を覚まします。(意識の中の世界みたいなやつ)
その世界では石碑の指示にしたがって進んだり、謎のキャラクター「黒キトゥン」の嫌がらせでチューンを固定されたり、その黒キトゥンと戦ったりします。
最後、グラビティ・フェリンという新しい力(ダスティの本気モード)に目覚めます。グラビティ・フェリンの力はたしか前作でも一度ムービーで出たんだったかな?ついに使う日が来たってことですね。
黒キトゥンはキトゥン&クロウの攻撃を受けて満足そうに消えていきました。
さよならを教えて
新しい力を手に入れた二人はユニカ、ペルメと共にふたりのアンジェの元へ。
ふたり揃ったアンジェ達はすでにブレフマンの「街の時を止める計画」をスタートしていた。
それを阻止するためにふたりのアンジェと戦います。のはずだったのに、やっぱりドルガ(=シシィ)を助けたいキトゥンはユニカとペルメを倒そうとします。なんでや!
周りから見たら仲間割れしている間にアンジェ達の計画は進行、ここまでか!と思ったところにジルガ・パラ・ラオから救世主が登場!リザ!どうやってここに!?
自分を育ててくれたリザの声を聞き意識を取り戻しかけるシシィ。しかしカーリィが黙っていません。最後のカーリィ戦です!
せっかくなのでグラビティ・フェリンの力がどんなもんか使ってみたら攻撃を全部ガードされて早速「微妙じゃね?」のレッテルを貼る。
なんとか体力を削りきると追い詰められたカーリィは暴走し巨大化。シシィを吸収し、なぜかブレフマンの乗っている船をポイーします。
見た目完全にキャサリンのボス。というかキング・クリムゾン笑
暴走カーリィとの戦闘。重力波動キックで目をひたすら攻撃。初めてまともにユピトールが役に立ったような気がした。
カーリィの最期。結晶になって散りました。
カーリィにポイーされ墜落した船に乗っていたブレフマンも死んでしまう。
二人の悲しい人生が終わりました。
シシィはしっかり生存。ヘキサヴィルとジルガ・パラ・ラオは行き来ができるようになりました。リザからシドーが行方不明であること、エイリアスという男から亜空間飛行の方法と「キトゥンを救え」というメッセージを受け取ったことを教えられる。
キトゥンの正体がようやく、ついに、次回からわかっていくことになりそうです。
スタッフロールと共に第三章、完。
まとめ
怒涛の3連続エピソードで、ついに終わるんじゃ?終わるんじゃ?の気配がすごかったです。結果スタッフロールこそ流れましたが、続きがあって安心。謎がまだ残ってますからね。
正直今回の戦闘、カーリィ戦、黒キトゥン戦、カーリィ戦、カーリィ戦・・・人との戦いは面倒に感じてしまった。だってガードしてくるんだもん泣
何度もゲームオーバーになってしまうような難しさってわけじゃないんだけど、気持ちよくも戦わせてくれないっていう、ほんと素直にダルかった汗
カーリィも死んじゃったし、ブレフマンも最期は悲しいもんでした。娘さんとあの世で仲良くね。
次回から終章に突入します。
お読みいただきありがとうございました!よろしければ他の記事もオススメです。
他のゲームを探すなら→ゲーム一覧
有休に関する記事は→有休と働き方
面白かったらぜひシェアをよろしくお願いします!コメントもお待ちしております。twitter→@rije22
コメント