5月19日から行っている「腹筋割るぞチャレンジ」の3回目の報告です。ちょうど折り返し地点ですが、なんだか雲行きが怪しい・・・なので、ひと手間くわえてもいいですか?
「腹筋割るぞチャレンジ」経過報告
前回までの記事
プランクとレッグレイズだけで腹は割れるのか?〜検証14日目〜
トレーニングメニューは以下。
- 40秒→10秒休憩で、プランク→サイドプランク(左向き)→サイドプランク(右向き)を3セット=450秒(7分30秒)
- レッグレイズ(バーぶら下がり)10回×3セット、セット間休憩20秒
- 上記を火、木、日の週3回行う(筋肉痛のときは休む)
- 他トレーニングも通常に行う
- 脂質は気にしつつも増量中なのでシックスパックへの影響が心配
今週も火木日の3回実施しました。さっそくお腹の変化ですね。
相変わらず!
いやあ、ほんとうに3週間経ったんでしょうか?(笑)
ちゃんとやってるんですよ?
でもここまで成果がないとちょっと困る・・・。
なので、メニューにひと手間くわえてもいいですか?
スクワットを足そう!
当初の予定では、冒頭で書いたメニューを6月末まで実施してお腹の変化を見るつもりでした。
でも、たぶんこのままだと「なにも変わりませんでした!」で終わる気しかしなくて、それは個人的にも避けたいのです。
ただし、腹筋というトレーニング自体は足したくない。
あくまで腹筋メニューは「週3回のプランクとレッグレイズだけ」にしつつ、ほかのトレーニングによって腹のブヨブヨを落としたい。
そこでスクワットです!!(ドーン!)
いろいろ調べてみたところ、
- ワイドスクワット(足幅を肩幅より広く行う。スモウスクワットともいう)
- 20回を3セット(自重からスタートし余裕すぎる場合は軽いダンベルで負荷)
- お腹は常に凹ませた状態で、呼吸を深くおこなう
- 4秒で太ももを地面と平行まで下げて、4秒で40度くらいまで上げる
- 体の様子や疲労具合を気にしつつ、毎日!
これで、ばっちり脂肪燃焼できそう!
「なんかずるくない?もはやプランクとレッグレイズだけで腹筋割るぞチャレンジじゃないじゃん!」という声も聞こえてきそうですが!
変化がないトレーニングを続けることに、意味などないのです!!(ドーン!!)
ただ、小山田は現在増量期間(ガリガリ脱出のため)なので、うまく脂肪が燃えてくれるかが不安ですね・・・。
現在62.4kg、体脂肪率17.7%
増量とシックスパック獲得、両立できるんだろうか?
まぁやってみます\(^o^)/
まとめ
- 21日経っても変化はない
- スクワットを毎日追加して脂肪燃焼を狙う
- 脂肪燃焼と増量が両立できるのか疑問
そんなわけで申し訳ないのですが、火木日の腹筋メニューに毎日のスクワット追加でやっていきます!
次回報告は6月15日予定です!
他のトレーニングの報告や食事の内容はTwitterで発信していますので、よろしければ合わせて確認してみてくださいね。
以上、小山田でした。( ^ω^ )
次の記事
コメント