5月19日から行っている「腹筋割るぞチャレンジ」の2回目の報告です。正直ほとんど変化していないのですが、継続の先に効果があるのかないのか、それを残すのも使命ですよね…。
「腹筋割るぞチャレンジ」経過報告
前回までの記事
トレーニングメニューは以下。
- 40秒→10秒休憩で、プランク→サイドプランク(左向き)→サイドプランク(右向き)を3セット=450秒(7分30秒)
- レッグレイズ(バーぶら下がり)10回×3セット、セット間休憩20秒
- 上記を火、木、日の週3回行う(筋肉痛のときは休む)
- 他トレーニングも通常に行う
- 脂質は気にしつつも増量中なのでシックスパックへの影響が心配
今週も火木日の3回実施しました。さっそくお腹の変化ですが、写真で失礼します。
相変わらずの醜い腹!
それにしても変化がないw
週3を2週でトータル6回やってきましたけど、毎回キツイ(強くなっている感じはしない)し、お腹も変わらないし、なんかもう不安しかないんですけど僕はやりますよ(^q^)
動画も撮っているのですが、いずれ編集してアップさせていただきますので、すみませんがお待ち下さい。
当初の予定6月末まではこのトレーニングメニューで継続します。乞うご期待!(笑)
気づいたことなど
プランクやってる中で気づいたことは、肘とつま先の位置でだいぶ負荷が変わるなぁという点。
肘とつま先を離すほどキツくなりますね。今はまだ毎回キツイですが、チャレンジ終盤の負荷調整で役に立つかも?
フォームは腰を丸めつつお腹を凹ませて、目線はおへそをのぞき込むようにしてます(かなりキツイ)
あとは「腹筋割るぞチャレンジ」と合わせて反り腰を改善しようかなという話を前回したのですが、いい動画を見つけたので実は実践しています。(そっちも記事書かなければ!)
で、あと思っているのが、食事と他のトレーニングの記録も必要ですよねぇ。(シックスパックに関係ないわけないですからね)
ただ、メシとトレーニング報告するだけの記事が増えるのはどうなんでしょ。Twitterに報告でいいかなぁ。悩み中。
まとめ
- 14日程度では変化はない
- 反り腰も合わせて改善していく
- メシや他のトレーニングの報告もしていく
次回報告は6月8日予定です!
他のトレーニングの報告やら反り腰改善チャレンジも書く予定なので、よろしければお楽しみくださいね〜。
以上、小山田でした。( ^ω^ )
次の記事
コメント